QOL爆あがりライフハック術 TOP 一人暮らしの生活術

一人暮らしの仕事と家事が忙しいを解決!都内のオススメネットスーパー7選

※当サイトはアフィリエイトリンク、アドセンス広告を利用しています。
一人暮らしの仕事と家事が忙しいを解決!都内のオススメネットスーパー7選

この記事では都内で一人暮らしをしている人にオススメのネットスーパーをご紹介します。

一人暮らしは仕事をしながら帰ったら家事をして時間の余裕を感じられないと思います。

そうなると、自炊する暇が無くコンビニや外食で食事を済ませがちになりますよね。

しかし、コンビニや外食ばかりだと食費が高くなり、栄養バランスも偏ります。

なので、出来ることなら自炊をしたいけど買い物に行く暇が無いと悩まれている方がいらっしゃるでしょう。

そこで役立つのが、商品を自宅まで届けてくれるネットスーパーです。

特に都内は様々なネットスーパーがありますが、ではどのネットスーパーを利用すれば良いのか各サービスの特徴も合わせてご紹介していきます。

ネットスーパーのメリット・デメリット

まず、ネットスーパーの基本的なメリットとデメリットをご紹介していきます。

メリット

ネットスーパーのメリットは以下の通りとなります。

メリット

  • 重い荷物を玄関まで持ってきてくれる
  • 買い物までの移動時間がなくなる
  • 指定された時間に届けてくれる
  • 好きな時にゆっくり商品を選べる

ネットスーパーの最大のメリットとして直接店舗に行かなくて良い事が挙げられます。

店舗までの移動時間がなくなりますし、水やお米など重い荷物を運ばなくて良くなります。

また、時間帯によっては店内が混雑しますが、ネットスーパーなら他のお客さんに気にせずゆっくり商品を選ぶ事が出来ます。

デメリット

次にネットスーパーのデメリットをご紹介していきます。

デメリット

  • 基本的に送料がかかる
  • 配達時には家にいないといけない
  • 配達の枠が埋まっている事がある
  • 生鮮食品の鮮度が見れない
  • 賞味期限を選べない

ネットスーパーは配送サービスなので基本的に送料が発生します。しかし、サービスによっては一定の金額以上で送料が無料になります。

ただ、配達には一定の枠がありますので、直近で買い物をしようにも希望の時間帯の枠が埋まっている可能性があります。

何よりも、店員が商品を選んで梱包しますので、鮮度や賞味期限を選ぶ事が出来ないのがネットスーパー最大のデメリットと言えるでしょう。

一人暮らしならデメリットよりもメリットの方が上回る

僕自身ネットスーパーを利用していますが、デメリットよりもメリットの方が上回っていると実感しています。

先ほどご紹介した鮮度や賞味期限が選べない点ですが、基本的に常識の範囲内の商品が届くので問題は感じなくて良いでしょう。

また、1日前までに手続きすれば基本的に予約枠を利用する事が出来ます。

何よりも、買い物の時間や労力が無くなるだけですごく楽になります。

なので、ネットスーパーはデメリットよりもメリットが上回ります。

ネットスーパーの選び方

ネットスーパーのメリットとデメリットをご紹介しましたが、様々なネットスーパーがあります。

なので次にネットスーパーを選ぶときのポイントご紹介します。

ネットスーパーを選ぶ上で大切なのは以下の通りとなります。

ココがポイント

  • 値段
  • 利便性
  • 配送料
  • ポイント

ネットスーパーは普通のスーパーと同じくお店によって値段が異なります。

サービスによっては商品代金に手数料を上乗せしている場合もあるので注意が必要です。

また配達の仕組みも異なり、2時間毎の予約枠制もありながら、注文から最短30分で届くサービスもあります。

最後に利用できるポイントです。

ネットスーパーによって利用できるポイントが異なります。「どのようなポイントが貯まるのか?」「よく使うポイントが利用できるのか?」を把握しておきましょう。

オススメのネットスーパー7選

ここまで、ネットスーパーの概要をご紹介してきましたが、都内で利用できるオススメのネットスーパーをご紹介していきます。

今回ご紹介するのは以下の通りです。

  • パルシステム
  • 楽天西友
  • GreenBeats
  • UberEats
  • Amazonフレッシュ
  • ライフネットスーパー
  • Onigo

各ネットスーパーの特徴を具体的にご紹介していきます。

パルシステム

パルシステムは生協(消費生活協同組合)の配達サービスです。

パルシステムの特徴は以下の通りです。

パルシステムの特徴

  • 決めた曜日に週1で配達
  • 置き配が利用可能
  • 価格より品質重視の傾向
  • 金額に応じて手数料が発生

上記でご紹介した手数料は都内の場合以下の通りとなります。

会計金額手数料(都内)
10000円以上0円
5000円以上165円
2000円以上198円
2000円未満248円

手数料は注文の有無に関わらず発生します。しかし、アプリ内で完結する「タベソダ」配達を利用したら注文していない時は手数料が発生しません。

また、カタログも送られないので、こちらの方がストレスを感じない人が多いでしょう。

パルシステムは休みが決まっているなら便利に利用する事が出来ますが、逆に休日が変動する場合は置き配制度があるとは言え使いにくさを感じるでしょう。

楽天西友

次にご紹介するのは楽天西友です。

楽天西友は楽天グループとスーパーの西友が運営しているネットスーパーで特徴は以下の通りとなります。

楽天西友の特徴

  • 楽天アカウントから支払い方法とお届け先を設定できる
  • お買い得商品が分かりやすい
  • 3500円以上の会計で送料が無料
  • 楽天ポイントが税抜価格の100円につき1ポイント付与
  • 配達枠から日時の指定できる

多くの人が一度は使った事がある楽天市場だと思いますが、その楽天アカウントを使うだけで初期設定をする必要がないので、初めてでも簡単に注文する事が出来ます。

また、商品の値段は通常のスーパーとあまり変わりなく、3500円以上の会計で送料が無料になります。

また、楽天ポイントも貯めたり利用する事が可能です。

GreenBeans(グリーンビーンズ)

次にご紹介するのはGreenBeansで、こちらはイオンのネットスーパーです。

特徴は以下の通りとなります。

Green beansの特徴

  • iAEONアカウントが必要
  • イオンカードでお得に買い物ができる
  • 送料は330円〜550円
  • トップバリュー商品が買える
  • 希望の日時を1時間単位で設定できる

イオンには自社ブランドのトップバリュー商品を愛用している人もいらっしゃると思いますが、Green Beansでもトップバリュー商品を定価で購入する事が出来ます。

ただし、送料は330円から550円かかる事に注意が必要です。

イオンカードで支払うと税込200円で2ポイントイオンゴールドカードなら5ポイントであり、イオンカードユーザーならかなりお得に買い物をする事が出来ます。

希望時間も1時間単位で設定できるのも魅力の一つです。

UberEats

次にご紹介するのはUberEatsですが、UberEatsでは加盟している近くのスーパーを利用する事が出来ます。

なので、加盟店によって異なりますが、全体的な特徴は以下の通りとなります。

UberEatsの特徴

  • UberEatsアプリから注文ができる
  • UberEatsのクーポンやキャンペーンが使える
  • 最短30分で届く
  • 商品の値段は高く設定されている
  • 別途送料や手数料が発生する

UberEatsの加盟店になっているスーパーで買い物をするメリットは、UberEatsアプリから注文できる点と注文してから早く届く点にあります。これなら帰宅後に家に食材が無いと気付いても困る事がありません。

ネットスーパーを使うには専用のアプリをダウンロードする必要がありますが、UberEatsのアプリがあればスーパーでの買い物から飲食店の料理も注文する事が可能です。

また、定期的に発行されるUberEats内で利用できるクーポンも使う事が出来ます。

しかし、商品代金は割高で配送料や手数料がかかります。

月額498円のUber Eats Oneを契約したら配送料は無料になりますが、結局トータルの金額は高額となるでしょう。

Amazonフレッシュ

次にご紹介するのはAmazonフレッシュです。

Amazonフレッシュの特徴は以下の通りです。

Amazonフレッシュの特徴

  • Amazonの画面から注文できる
  • 注文から最短2時間後に届く
  • 利用するにはプライム会員になる必要がある
  • 最低注文金額は4000円
  • 送料は基本490円

AmazonフレッシュはAmazonのアカウントがあればお届け先から支払い方法を自動で設定する事が出来ます。

また、Amazonポイントやギフトカードを利用することもできます。

ここまでは楽天西友と同じようなのですが、Amazonフレッシュは注文してから最短2時間後に届けてくれるので、楽天西友よりも早く届く傾向にあります。

しかし、Amazonフレッシュは月額600円、年額5900円のプライム会員になる必要があります。

更に最低注文金額は4000円で、送料が基本的に490円かかります。

ライフネットスーパー

次にご紹介するのはライフネットスーパーです。

都内各地に展開しているスーパーですが、ライフネットスーパーの特徴は以下の通りとなります。

ライフネットスーパーの特徴

  • 近くの店舗から配達
  • 設定した日時は1時間保留
  • ライフのプライベートブランド商品が買える
  • 200円で1ポイント付与
  • 合計金額に応じて送料は変化

ライフネットスーパーの送料は以下の通りとなります。

合計金額送料
1500円〜3500円440円
3500円〜5500円330円
5500円〜8000円220円
8000円以上無料

住所登録するだけで近くの店舗を自動的に設定して、ネットで買い物をする事が出来ます。

ポイントカードの番号を登録することで、ネットスーパーで買い物をしてもポイントが付与されます。

特筆したメリットはありませんが、デメリットも少ないのでライフでよく買い物をしている人は利用してみてください。

Onigo

最後にご紹介するのはOnigoです。

Onigoの特徴は以下の通りとなります。

Onigoの特徴

  • 専用アプリから利用可能
  • クーポンが豊富
  • 最短10分で届く
  • 送料は300円だが5000円以上の買い物で無料
  • 商品の値段は少し高め

Onigoはダークストアという配送専門の店舗で梱包から発送まで行うので、他のネットスーパーと比べて商品の到着が早い傾向にあります。

商品の値段は少し高い傾向にありますが、5000円以上の買い物で送料が無料になり、クーポンを使うことでお得に利用する事が出来ます。

今なら初回40%OFFのクーポンが利用できますので、まずはアプリのダウンロードから行ってみてください。

\アプリのダウンロードはこちらから/

最もオススメのネットスーパーは楽天西友

今回はネットスーパーについて解説をしてきましたが、ネットスーパーを利用するなら楽天西友がオススメです。

商品の値段はスーパーの値段と変わらないながらも、3500円の注文で送料が無料になります。

1週間分の食材を注文したら3500円は簡単に超えるので送料は問題にはならないでしょう。

また、楽天ポイントが貯まり、楽天市場での買い物から楽天カードの引き落としの金額にポイントを使う事が出来ます。

勿論普段利用しているサービスによってAmazonやイオンなど利用するべきネットスーパーが異なりますが、ネットスーパー選びに悩まれている人はまず楽天西友ネットスーパーを利用してみてください。

また、楽天西友ネットスーパーについては下記の記事でもご紹介していますのでこちらもご覧ください。

利便性最強!楽天西友ネットスーパーの使い方とオススメ商品を紹介!

続きを見る

-QOL爆あがりライフハック術, TOP, 一人暮らしの生活術