- HOME >
- YOSHIYUKI
YOSHIYUKI

都内1人暮らし7年目の30歳|個人事業主3年目|大学卒業後に正社員やアルバイトなど様々な雇用体系で働く→2018年より副業としてアメブロとWordPressでブログを書き始める→2020年にギグワーカーとフリーランスウェブライターを掛け合わせて会社を退職|The Simpleではより身軽により自由な一人暮らしを目指す過程についてご紹介しています|Amazonアソシエイトとして、当メディアは的確販売により収益を得ています。
昨今では分からないことや知りたいことはGoogleで調べる事が普通になっており、この記事を読んでいる人もスマホでGoogleアプリを使っている人もいらっしゃると思います。 Googleでの検索はChromeやSafariなど様々なブラウザアプリで使う事ができるのですが、Googleアプリでも利用する事ができます。 そんなGoogleアプリの使い方を今回ご紹介していきます。 Googleアプリでしか使えない機能などもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください! Googleアプリの基本的な使い方 まずGoo ...
今からXを始めようと思っているが、使い方に不安を感じていないでしょうか? Twitterから始まり、現在はXという名前で今現在サービスが続いているSNSですが、昔からあるサービスということもあり今更使い方が分からないと言いにくいですよね。 この記事では、Xの使い方が誰でも分かるように解説します。 この記事ではスマホでの使い方でご紹介していますが、ブラウザでも大体同じ様に使えますのでこれからXを使われる方は参考に最後までご覧ください! アカウント作成 まず、Xを使う上でアカウントを作成しましょう。 アカウン ...
今回は素人でも本格的に撮れる様になるiPhoneのの撮り方と加工術について解説します。 日頃普段の日常から旅行の思い出を残したい時やSNSで上げる写真などをiPhoneで撮っている人が多いと思います。 最近のiPhoneは画質が良いので特に設定をしなくてもブレない写真や動画を撮ることはできます。 しかしSNSなどを見ても、自分よりも綺麗な写真を見て「自分もこんなふうに上手く撮れたらな」と思うことはないでしょうか? 僕は最初は特に何も設定をいじらずに撮っていました。 しかし、 普段からブログやYouTube ...
今回は個人情報を守るためにiPhoneの設定でやっておくべきことについて解説します。 みなさん個人情報をしっかり守っていますか? たまにニュースで個人情報の漏洩が報道がされていますよね。 電話番号を登録したりアクセスしたサイトの履歴などiPhoneは個人情報の宝庫であり、時代が進むにつれて様々な要因で情報漏洩する可能性があります。 個人情報は流出した後だと取り返しがつかなくなりますが、事前に対策をしておくことで個人情報は守ることができます。 そこでこの記事では自分でiPhone内にある個人情報を守る方法を ...
メルカリは日本最大級のフリマアプリとして有名で、1度は使った事がある人もいらっしゃるでしょう。 そんなメルカリから新しくメルカリハロというサービスが開始しましたので、この記事ではメルカリの新しいサービスのメルカリハロについて解説します。 メルカリハロとは まず、メルカリハロはメルカリのスポットワーク事業アプリであり、働いて欲しい店舗や施設と働きたい労働者をマッチングするサービスです。 応募から勤務時間の管理、そして給料の振り込みまでアプリ内で行う事ができます。 18歳以上から利用する事ができます。 メルカ ...
この記事ではUlanziのワイヤレスピンマイクをご紹介します。 僕はYouTube動画の投稿をしているのですが、動画撮影はスマホのカメラのみでずっと行ってきました。 しかし、自分が動いたりカメラの位置を移動させると音質が変わってしまいまい動画のクオリティが下がっているのではとずっと感じていました。 この悩みを解決する為にマイクの購入をずっと検討していたのですが、有線のマイクだとケーブルが邪魔になるので離れていてもストレスなく使えるワイヤレスマイクにしようにも、DJIなど高品質のマイクは値段が高く無名メーカ ...
スマホを買うならiPhoneがいいと思っていませんか? 日本人の約半分はiPhoneを使っていると言われており、周りが使っているなら自分も欲しくなるのが人間の習性です。 しかし、近年iPhoneを買う価値は無くなっています。 僕自身iPhoneはオシャレだけではなく独自の機能からAndroidスマホより高くても買う価値はあると思っていました。 ただ、Androidスマホに乗り換えてからは性能や機能が圧倒的に進化しており、もうiPhoneを買う価値はないと思っています。 では具体的に何故iPhoneを購入す ...
あなたはどのパソコンを購入しようか悩んでいないでしょうか? パソコンは動画を見たり、ネットサーフィンする事からゲームなどの娯楽から個人での仕事など様々な用途で活躍する万能のデバイスです。 なので、パソコンを持っていない人は欲しいと思い、知識のない人はオススメのパソコンを調べているでしょう。 しかし、このタイトルでもある通りオススメのパソコンを探している人は購入するべきではありません。 この言葉を見て「逆説のことを言って注目されたいのではないのか?」と思われるかもしれませんが、この記事では何故オススメのパソ ...
この記事ではスマホ2台持ちが無い理由についてご紹介します。 近年はスマホを持つことが当たり前となっていますが、この様な時代になったからこそ「スマホって2台持った方が便利なのでは?」と考えている人もいらっしゃると思います。 最近ではキャリアショップでスマホ2台持ちをオススメされている人もいらっしゃるとお聞きします。 僕自身仕事とプライベートで使い分けているのでスマホを2台持っているのですが、結論から言うとスマホ2台持ちは基本的に必要ありません。 何故なら、スマホや通信にかけるお金以上のリターンが見込めないか ...
どこでも使えるワイヤレススピーカーを探されていませんか? スピーカーといえば有線の物もありますが、有線だとデバイスに直接接続しないといけないので、音声端子がないと使う事ができませんよね。 一方でワイヤレススピーカーはBluetoothといった機能さえあればどこでも使えるので、キャンプなどの外出先や家の中で少し離れた場所でも自分の近くに移動させる事ができます。 このような利便性からワイヤレススピーカーを探されいている方もいらっしゃると思いますが、そんなワイヤレススピーカーも様々な種類があります。 僕自身もど ...