今回は自宅にあると心強いスーパーで必ず購入するべき食材についてご紹介していきます。
このサイトでは度々コンビニ飯や外食を控えて自炊をするべきという情報をお伝えしていますが、今じゃあ一体どのような食材を買えば良いのかと言う疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
僕も節約を始めた時にスーパーで食材を買って自炊をするべきって言う情報を見て「そりゃそうなんだけど、どんな食材を買えば良いのか?」と全然わかんなかったんですよね。
しかし、まずはスーパーに通うようになってからいろんな食材を買って、自炊が捗らない食材もあれば、今も長期的に購入している食材もあります。
そんないろいろな食材を買ってみて、自炊が捗るから今でもずっと買い続けている食材を5つまとめることにしました。
自宅にあると心強いスーパーで必ず購入するべき食材5選
今回ご紹介する内容は以下の通りとなります。
- お米
- サバ缶
- そば(乾麺)
- 冷凍食品
- 鶏肉
これらの食材が自炊になぜ役立つのか解説していきます。
お米
最初にご紹介する食材はお米です。
ご飯炊けばまず主食は確保できるので、コンビニで弁当を買う必要がなくなるんですね。
最悪、スーパーの惣菜を買うと安く食事を済ませることができますし、この後ご紹介するものと掛け合わせることでほんとに自炊を捗る食材です。
真空のパックに入れておけば数ヶ月日持ちしますし、ご飯とを炊いた後でも冷凍保存することで日持ちしますし、レンジで温めることですぐに食事をすることができるようになります。
なので、お米は必ずストックしておくべきでしょう。
蕎麦(乾麺)
2つ目にご紹介する食材はこちらの乾麺の蕎麦です。
家にストックしておく乾麺と言えばカップラーメンやインスタント麺だと思うんですけど、乾麺の蕎麦の方が優秀です。
理由としては乾麺の蕎麦は基本的に5食入りで200円と300円で売ってるんですけども、1食あたり50円とくらいとめちゃくちゃ安いんですよね。
カップ麺より安いのには間違いないのですが、インスタント麺と値段はあまり変わらないと思います。
しかし、蕎麦はカロリーが低くてまたビタミンやミネラルが豊富です。
そして蕎麦には血圧を下げる効果があると言われているので、インスタント麺を食べるよりも圧倒的に健康的なんです。
麺を茹でて水でしめてつゆをかければ1食済ませることができるので、ストックしておくとかなり重宝する食材となるでしょう。
サバ缶
3つ目にご紹介する食材はサバ缶です。
缶詰には様々な種類がありますが、その中でもサバ缶にはオメガ3が多く含まれています。
オメガ3には、血流を改善して生活習慣病を予防したり、脳機能を活性化させて学習能力の向上などの効果があります。
できることなら鮮魚コーナーで購入した方が良いんですけど、調理がめんどくさかったり、腐るのが早かったり、一人暮らしでは定期的に食べることは難しいと思います。
しかし、缶詰なら購入して缶を開封したら食べることができます。
一人暮らしをすると魚をあまり買わず食べる機会が減っている人が多いと思いますが、魚を食べる機会を増やすためにもサバ缶はすごく優秀です。
冷凍食材
4つ目にご紹介するのか冷凍食品です。
惣菜系の冷凍食品はレンジで温めるだけでご飯のお供を作ることができますし、冷凍野菜なら包丁で切ることなくそのまま調理することができる手軽さがあります。
また冷凍野菜に関しては、値段も安く、季節による価格の変動もあまりないのでコスパよく仕入れることができます。
野菜はできることなら生の方が良いのですが、冷凍野菜でも食べないよりかは食べた方が良いです。
生野菜は長期保存することが難しくストックできていない場面が多くあると思いますので、そんな時のために冷凍野菜をストックしておいた方が良いでしょう。
・鶏肉
5つ目にご紹介する食材は鶏肉です。
食事をする上でお肉はやはり食べたいと思うかもしれませんが、豚肉や牛肉は値段が張りますね。
鶏肉はもも肉と胸肉どちらとも100グラムあたり100円以下で購入することができます。特にまとめ売りしている商品を買うとグラム単位の金額は少なくなる傾向にあります。
しかし、お肉って賞味期限が3日か4日とかあまり日持ちしない食材でもあります。
そんな鶏肉ですが、1つずつ小分けにして冷凍庫に入れることで、長期保存することができます。
なので、僕の場合はもも肉胸肉どちらとも1Kg単位で購入しています。
そして、鶏肉にはタンパク質が多く含まれているので、肉体の疲労の回復だったりとかつながる貴重な食材ではあります。
また、煮たり焼いたりと様々な料理に使うことができますので、まとめ買いして損をすることがない食材です。
買い物の手間を無くして更に自炊が捗る!
今回はスーパーで必ず買うべき食材についてご紹介してきましたが、まず食材を買いに行く暇がない人もいらっしゃると思います。そんな方は過去に楽天西友ネットスーパーについての記事を投稿していますのでこちらを見ていただけると買い物の手間をなくすことができますので、ぜひご覧ください。
利便性最強!楽天西友ネットスーパーの使い方とオススメ商品を紹介!
続きを見る