- HOME >
- YOSHIYUKI
YOSHIYUKI

都内1人暮らし7年目の30歳|個人事業主3年目|大学卒業後に正社員やアルバイトなど様々な雇用体系で働く→2018年より副業としてアメブロとWordPressでブログを書き始める→2020年にギグワーカーとフリーランスウェブライターを掛け合わせて会社を退職|The Simpleではより身軽により自由な一人暮らしを目指す過程についてご紹介しています|Amazonアソシエイトとして、当メディアは的確販売により収益を得ています。
一人暮らしを始めて、食費や浪費に使っているお金を抑えたいと思っていないでしょうか? 一人暮らしを始めると、自由に食事をしたり遊ぶ事もできる為思った以上に出費が大きくなりがちで 給料日前は通帳預金が無くなる 旅行やパソコンなどに対してお金が使えない 将来への貯金がなくて不安になる などの悩みを抱える人が少なくないと思います。 しかし、節約を始めたいと思っても最初に何をすればいいか分からないでしょう。 僕も最初は節約しようにも中々金銭面のやりくりが上手くいきませんでした。 そんな中、家計簿アプリを使う様になっ ...
副業で使うパソコン選びに悩んでいませんか? 副業をする上で分からないことを調べたり、動画や画像などをネットにアップしたりとほぼ全ての業種でインターネットを使う事は必須です。 インターネットを使うなら、スマートフォンやタブレットでもできますが、パソコンはインターネットで表示される情報を一度に処理しやすい1番効率よく作業ができるデバイスです。 僕自身も、パソコンを利用して副業をしておりますし、スマホやタブレットで作業が出来ない事はないのですが、どうしても作業効率が落ちてしまいます。パソコンは、どの業種でも効率 ...
皆さんは、外食をするお店はありますか? 僕が時間がある時にランチを食べに行く事があるのですが、家から歩いて行けるキャンティ食堂本店でよく食事をしています。 このキャンティ食堂で売られているドレッシングはマコなり社長も絶賛しており、 店舗では、美味しいイタリア料理を食べる事ができます。 その、キャンティ食堂へ実際に行きお店の料理やドレッシングの魅力についてご紹介します。 キャンティ食堂とは? イタリアン食堂キャンティは東京都内を中心とした全国に50店舗以上(2020年11月現在)のお店を展開しています。 イ ...
今行っている仕事の成果を出せたらなと悩んでいませんか? 仕事をする上で成果を出す為の仕事術は数多く存在しますが、その中でもPDCAサイクルは聞いたことがあるのでは無いでしょうか? PDCAサイクルは様々な書籍で紹介されたり、多くの企業が研修で取り入れるなど、もとても有名な仕事術です。 しかし、売れるものやトレンドなどの変化が激しい時代にはPDCAサイクルでは対応できなくなっており、代わりにPDRサイクルが最適な仕事術だと言われています。 この記事では代表的な仕事術であるPDCAサイクルが何故通用しなくなっ ...