YOSHIYUKI

都内1人暮らし7年目の30歳|個人事業主3年目|大学卒業後に正社員やアルバイトなど様々な雇用体系で働く→2018年より副業としてアメブロとWordPressでブログを書き始める→2020年にギグワーカーとフリーランスウェブライターを掛け合わせて会社を退職|The Simpleではより身軽により自由な一人暮らしを目指す過程についてご紹介しています|Amazonアソシエイトとして、当メディアは的確販売により収益を得ています。

2023/2/17

どこでもキャッシュバックでお得に買い物ができるスマホ決済サービス解説

スマホ決済サービスを利用しようか悩んでいませんか? 現在では様々なお店で利用できる様になったスマホ決済サービスですが、 スマホ決済サービスって利用した方が良いの? 利用したところで本当にお得なの? 沢山あってどのサービスを使えば良いのか分からない... など、僕自身も最初は使うべきなのか疑問を持っていましたが、ユーザーにとっては便利なサービスだなと感じる様になりました。 この記事では、 この記事のポイント スマホ決済サービスとは スマホ決済サービスを利用するメリット・デメリット お得に利用できるオススメの ...

コメダ珈琲のカツサンド

2022/3/18

1人で行った時に注文するコメダ珈琲の魅力的なオススメのメニュー

「逆見た目詐欺」とSNSでコメダ珈琲の名前見かけた事はないでしょうか? メニュー表と比べて実際出てきた商品の量が多いことからSNSで拡散されて、知った人も少なくはないと思います。 しかし、中には気になっているけど1人では中々コメダ珈琲に足を運ぼうと思えないと思います。 そこで今回はコメダ珈琲のメニューと1人でも行きたくなるオススメ商品についてご紹介します。 コメダ珈琲について コメダ珈琲は名古屋を中心に展開したカフェです。 店内は木材などでナチュラルな内装で、ゆったりと過ごせれる座席が基本的な店内の雰囲気 ...

2022/3/17

アドセンス広告の種類と最も収益が見込める広告の貼り方

WordPressを契約してブログを始めたての多くのブロガーは、まずGoogle AdSenseで広告収入を得るために審査をすると思います。 ブログ内で掲載された広告がクリックされると報酬が発生しますが、「アドセンスの広告ってどのような貼り方が最もクリック率が高いんだろう?」と考えたことはないでしょうか? そこでこの記事では、アドセンスの広告の種類から最も収益が見込める広告の貼り方についてご紹介します。 この記事の内容 アドセンス広告の種類 アドセンス広告を掲載する時の注意点 最も収益が見込める広告の貼り ...

2022/6/22

一人暮らしにオススメ!すぐに美味しい野菜が食べれるコンビニサラダまとめ

毎日揚げ物や白米などの食生活を続けて野菜不足になっていると思っていませんか? 自分でサラダなどを作る為に様々な野菜を買うと出費が多くなり、食べ切る前に腐らせてしまう可能性から中々野菜を前向きに買おうと思えないと思います。 そこで今回は、ファミマ、ローソン、セブンイレブンで売っているサラダの中から各1社につき1つオススメのコンビニメサラダについてご紹介をします。 野菜不足ならコンビニサラダでも食べた方がマシ 今回は、コンビニで買えるサラダをご紹介する訳ですが、コンビニ商品は添加物が多く、栄養的に「コンビニの ...

成城石井

2022/6/22

手軽で美味しい!1人暮らししている人にオススメの成城石井商品5選

様々あるスーパーの中でも品質が高いとして有名な成城石井は個人的に信頼してよく買い物をしに行くスーパーです。 そんな成城石井は様々な自社ブランドの商品が置いてあり、何を買おうか悩む事もあるでしょう。 そこで今回は、一人暮らしをしている僕がよく成城石井で購入しているオススメ商品を5つほどご紹介します。 成城石井に行くけどどんな商品を買おうか悩んでいたり、一人暮らしで自炊をするのがめんどくさいけど仕事帰りにちょっと贅沢ができる商品を探している人は参考になる内容となっています。 1人暮らししている人にオススメの成 ...

2023/2/17

一人暮らしを始めてからテレビは必要?テレビはいらない人といる人の違いについて

一人暮らしをするにあたってテレビを買うか悩んだ事はありますか? 僕が実家にいた頃は、食事中に吉本新喜劇や野球番組を見たり、自分の部屋でアニメなどを見たりと毎日の様にテレビを見て生活をしていました。 そんな生活をしていて、一人暮らしを始めてからテレビが備え付けられている物件に引っ越した為、一人暮らしをしても「テレビは必要」だと思っていました。 しかし、現在住んでいる物件ではテレビが備え付けられておらず、当時はテレビを買うお金が無くてテレビを見れない不安を抱えて引っ越しをしました。 そんな、一人暮らしを始めて ...

2022/3/15

初期費用0円ですぐに稼ぐ事ができる即金性の高い在宅副業3選

お金は払いたくないけど、すぐに副収入が得られたらいいなと思っていませんか? 本業での収入が心許なく、別の収入を得たいと思い家にいる時に出来る副業を始める人が多くなっている傾向にありあます。 しかし、YouTubeやブログ、プログラミングなどのスキルで副収入を得るまでの成果が出るまでに時間がかかる為、稼げない時期が続くとモチベーションが低下してしまう悩みを抱える人も少なくはありません。 そこで今回は初期費用0円ですぐに収益が出やすい在宅副業についてご紹介します。 この記事を見るメリット すぐに副収入を得られ ...

ドンキホーテの買い物袋

2022/12/26

【2022年版】コスパ最強!驚安の殿堂ドンキホーテのオススメ商品7選

ドンキホーテは安さの殿堂とある通り、とにかく安く商品のラインナップが多い事から、食費を節約しながら飽きない食生活を送る事が出来ます。 しかし、ドンキホーテは大きな店舗に食品や衣類、日用品など様々な商品が取り揃えられていてどれを購入すれば良いのか分かりませんよね? ましてや、ドンキホーテで売られている格安商品を知り尽くしている人は少ないと思います。 そこでこの記事では、買い物の殆どをドンキホーテで行う自分が、様々な格安商品が取り揃えているドンキホーテ商品の中でもコスパが非常に優れている商品を7つほどご紹介し ...

2022/7/14

【洗面所・台所のシンクなど】夏場になると気になる水場回りの臭いの原因と改善方法

夏になってから台所や洗面所などの水回り付近が臭くなったと思っていませんか? 室温が上がると、風呂場やキッチンの扉を開けた瞬間「こんなに臭かったっけ?」と思うような臭いがブワッと出てくる時があると思います。 僕も最近は部屋が臭ってきたなと思い対策をするようにしてきました。部屋の臭いを改善する方法に関しては以前の記事を見てもらえればと思います。 今回は、水場周りの臭いをとる方法についてご紹介します。最近シンクや風呂場の臭いに悩んでいる人は参考にして欲しい内容です。 夏場になると気になる水回りの臭いの原因は汚れ ...

ルームフレグランス

2022/5/24

【部屋の臭いを改善!】メンズ向けルームフレグランスの選び方を解説!

あなたは、自分の部屋の臭いが気になっていませんか? 普段過ごしている部屋は自分で臭いの変化に気づかないと思います。 しかし、部屋の臭いというのは体臭にも影響するらしく、昔の僕は部屋の臭いなど気にしていませんでしたが、今では定期的にルームフレグランスを使って部屋の臭い対策をしています。 また、部屋の香りを変える事は気分転換にもなる為、自粛生活で部屋にいる時間が長くなった今日では生活必需品にもなっています。 そこで今回は、メンズ向けのルームフレグランスの選び方についてご紹介します。 女性の方も彼氏などへプレゼ ...

S