パソコンのスピーカーをどれにしようか悩んでいないでしょうか?
最近ではMac miniの様なディスプレイと別になっているコンパクトなパソコン本体やノートパソコンを使い始めている人が増えてきています。
パソコン本体の場合はスピーカーが内蔵されていないので、別途外付けのスピーカーが必要になりますし、ノートパソコンなら音量に限界があるので、家の中でしっかりと音を聴きたい方はスピーカーが欲しいと感じるかもしれません。
パソコ用のスピーカーが欲しいと思う一方で、外付けスピーカーの種類は沢山あり、どれを購入すれば良いのか迷う事でしょう。
そんな僕も、パソコンスピーカーをお探していたのですが、高音質で有名なBOSE Companion2を購入してみました。
この記事では、BOSE Companion2を実際に使って感じた内容をレビューしていきます。
BOSE Companion2の中身
まずは手元に届いたCompanion2の中身をご紹介していきます。
中身は、Companion2本体とイヤホンケーブルと電源コードとなっています。
様々な電源のプラグが入っており、スライドして付け替える事ができます。
自宅や職場の電源差し込み口に合わせて利用する事ができます。
BOSE Companion2の使い方
Companion2は付属しているケーブルを右側のスピーカーに挿して、音を出すオーディオと接続をする事で利用する事ができます。
右側のスピーカーの差し込み口は以下の画像通りとなっています。
以上の3つを繋ぐことでスピーカーから音が出る様になります。
音量はオーディオの設定か右側のスピーカーのつまみを回すことで調整する事ができます。
BOSE Companion2の良いと感じた内容
BOSEのCompanion2は届いてから配線をしたら普通に使用ができるので、すぐにMac Bookに繋いで使ってみました。
実際に使ってみて、特に以下の3つはすぐに良いなと感じました。
Companion2の良いところ
- 音量調整が楽
- コンパクトで置き場に困らない
- 低音をしっかりと再生してくれる
音量調整が楽
スピーカーを使う上でまず最初に音量の調整をしなければなりませんが、先ほどもご紹介した通り、Companion2の右側スピーカーにつまみがついているので、手軽に音量調整をする事ができます。
スピーカー本体の音量でも小さいと感じたら、パソコンの音量を大きくすれば良いので、音量調整が本当に楽でした。
コンパクトで置き場に困らない
次にCompanion2本体はとてもコンパクトで、スピーカー片側の大きさは大体ホームルーターと同じくらいの大きさです。
なので、パソコンディスクの両方に少しのスペースがあれば置くことが出来ます。
低音をしっかりと再生してくれる
コンパクトなスピーカーながら低音をしっかりと再生してくれるので、迫力のある音楽を聴く事ができます。
1万円台のスピーカーはベースやバスドラの音が聴こえず、ハイハットなどの高音域が強調されてうるさく感じる商品がありますが、離れて聞くとバスドラが抜けてくるくらい、輪郭のある低音を出します。
1万円台のスピーカーでここまで低音をしっかりと再生してくれるスピーカーは他にないと思います。
BOSE Companion2の悪いと感じた内容
良い点があるなら悪い点もあるのだろうと思い色々使ってみたのですが、金額、サイズ、音質どれをとってもCompanion2を使って良い点ばかりが出てきて、悪いと感じところは本当にありませんでした。
無理やりにCompanion2の悪い点を挙げるのであれば、Companion2は黒色のみの商品展開となっています。
僕の場合は身の回りを黒色で統一しているので全然問題なかったのですが、人によっては黒色以外の色で購入したいと思う人もいらっしゃるでしょう。
Companion2よりも高性能なCompanion20なら白色なので人によってはこちらの方が良いと感じるかもしれませんが、約3万円という価格なのでコスパは悪くなるでしょう。
結論:BOSE Companion2はコスパ最強のパソコンスピーカー
今回はBOSEのCompanion2についてご紹介してきました。
僕は元々音楽をやっていたので、スピーカーについては厳しく評価しようと思っていたのですが、Companion2は非常に良いスピーカーだと言い切れます。
流石、音質の評価が高いBOSEが出しているスピーカーだと改めて実感する事ができました。
パソコン用のスピーカーを探している方は是非BOSEのCompanion2を使ってみてください!