- HOME >
- YOSHIYUKI
YOSHIYUKI

都内1人暮らし7年目の30歳|個人事業主3年目|大学卒業後に正社員やアルバイトなど様々な雇用体系で働く→2018年より副業としてアメブロとWordPressでブログを書き始める→2020年にギグワーカーとフリーランスウェブライターを掛け合わせて会社を退職|The Simpleではより身軽により自由な一人暮らしを目指す過程についてご紹介しています|Amazonアソシエイトとして、当メディアは的確販売により収益を得ています。
iMacとMac miniどちらを購入しようか悩んでいないでしょうか? AppleのパソコンであるMacシリーズはiPhoneと非常に互換性が良く、もしあなたがiPhoneを使っているのならパソコンはMacにしようと考えるでしょう。 しかし、Macはディスプレイが一緒になっているiMacと本体だけのMac mini、Mac Studio、Mac Proなどがあります。 Mac ProとMac Studioは30万円から100万円を超えるモデルと高価なことから、購入するならMac miniを考えると思います ...
外出をしたい時に手ぶらだと財布やスマホをズボンのポケットに入れると動きにくくなるけど、バックだと大きすぎる事を度々感じる時がありました。 そこで先日、THE NORTH FACEのEXPLORE HIP PACKというショルダーポーチを購入しました。 ショルダーポーチなら身軽でありながら小物を収納できるので動きやすさを確保する事ができます。 この記事では、様々あるショルダーポーチの中からTHE NORTH FACEのEXPLORE HIP PACKを選んだ理由と実際に利用してみた感想についてご紹介します。 ...
仕事や学校が休みだけど一緒に遊びに行ける友達がいなくて外出を諦めていないでしょうか? 一緒に出かけれる友達がいなければ外出を諦めて部屋の中で過ごす事を選んでしまいがちですが、せっかくの休日なら外出をして気分を入れ替えたいと思う時もあるでしょう。 この記事では、一人きりでも外出を満喫する事ができる場所をご紹介します。 一人でも満喫できる外出時の過ごし方 一人でも外出を楽しむ事ができる遊び方は以下の通りです。 一人カラオケ 映画 美術館・展示会 ウィンドショッピング 一人カラオケ 予算:500円~1000円 ...
初めて作るクレジットカード選びに悩んでいないでしょうか? クレジットカードがあると現金を持たずに買い物をする事ができ、購入金額に応じてポイント還元を受ける事ができるので、現代で買い物をするならマストアイテムと言っても良い物です。 しかし、多くの企業がクレジットカード事業に参入しており、クレジットカードを作ろうにもどこの会社を選べば良いのか迷う人もいらっしゃると思います。これまでにクレジットカードを作った事がない人なら特に悩むでしょう。 そんな星の数ほどあるクレジットカード会社の中からクレジットカードを作る ...
先日ブログサイトを確認していたらブログのトップページをスクロールすると、下部に画面が真っ白になる程大きな空白があることに気づきました。 トップページの下に空白があと見栄えが悪く、流石に訂正しなければと思い様々な方法を試して修正する事ができました。 この記事でトップページ下に大きな空白が出る原因とプラグインの操作だけで解決する方法をまとめることにしました。 僕と同じ様にブログサイトの下部に大きな空白が出た人は参考に最後まで読んでみてください。 ブログサイトのトップページ下に空白が出た原因はプラグイン 結論か ...
これから副業で収入を得たいと思ってブログを始めようと考えていませんか? 副業を始めたいと思ってい人がYouTubeや本で情報収集すると、ブログを勧められる事が多いと思います。 しかし、僕はブログを2年間に渡って運営をしてきて思う事は、最初に手をつける副業にブログはオススメできません。 今回は、最初に始める副業選びでブログをオススメしない理由についてご紹介します。 この記事の内容 最初に始める副業でブログをオススメしない理由 最初に始めるべき副業とは 副業でブログを始めるベストタイミングとは 最初に手をつけ ...
耳かきをしていて、耳の中が本当に綺麗になったのかと思った事はないでしょうか? 定期的に耳の中を掃除すると思いますが、綿棒などで掃除をしても耳くそが全て取れている事を確認できませんよね。 耳鼻科に行けば完璧に掃除してもらえますが、耳の掃除で数千円払いたくはないですし、一々病院に通うのはめんどくさいと感じるでしょう。 掃除した後に耳の中に違和感を残したくないと思っていた矢先、楽天でカメラ機能がついている耳掻きのQIPOWERという商品を見つけ購入しました。 この記事では、カメラ機能付きの耳掻きであるQI PO ...
ブログと一緒にPinterestを始めようと思っていませんか? Pinterestは投稿ごとにURLを貼る事が出来るのでブログと非常に相性が良いです。 しかしながら、これまでにPinterestをやっていない人にとって始め方や設定方法などが分からなずに悩まれている人もいらっしゃると思います。 そこで、この記事ではブロガー向けにPinterestの始め方から投稿する方法まで解説をします。 この記事の内容 Pinterestアカウントの作り方 ブロガーがPinterestアカウントを開設した後に設定するべき事 ...
あなたはPinterestというサービスをご存知でしょうか? 最近ではネット広告などでPinterestを知った人も増えてきたと思います。 この記事では最近話題のPinterestがどのようなサービスなのかをご紹介します。 記事の内容 Pinterestのサービス内容 Pinterestの特徴 Pinterestを始めるべき人の特徴 1年以上Pinterestを利用してきた観点から内容を解説していきますので参考に最後まで読んでみてください! Pinterestってどのようなアプリ? Pinterestは2 ...
Amazonプライムは月額500円でお得に買い物ができたり、コンテンツを楽しむことが出来るコスパの良いサブスプリクションサービスです。 僕自身もAmazonプライムを利用していた時期があったのですが、実際に利用してみて自分には合わないなと感じて解約しました。 実際にAmazonプライムを利用して感じた、Amazonプライムを利用するべき人と利用するべきでない人の特徴についてご紹介します。 この記事の内容 Amazonプライムのメリット・デメリット Amazonプライムを利用するべきでない人の特徴 Amaz ...