ブログ記事にすることが無くなりネタ切れに困っていないでしょうか?
この記事ではブログ記事のネタ切れて「100記事も書けない!」という悩みを解消出来るアイディアの出し方についてご紹介します。
この記事の内容
- ブログ記事のネタ切れになる原因
- ネタ切れに困らなくなるブログ記事アイディアの出し方
- ネタ切れに困ったらチャンスの話
現在ブログ記事のネタに困っている人は参考になる内容だと思いますので、最後まで読んでいただければと思います。
ブログ記事を書いているとネタ切れになる原因
ブロガーにとって「書くことがない」という状況は天敵であり、頭を悩ます人が多いと思います。
僕自身も毎日記事を書いていてい、記事ネタが無くなることに頭を悩まし、記事が書けなかった日に関しては「今日何も出来なかった...」と落ち込む原因になります。
なので、記事のネタ切れが起こる原因について色々考えてみたのですが、たどり着いた結論として悩みに対しての視野が狭いのだなと感じました。
自分の思考というのは何だかんだ同じようなことをグルグルと考えてしまい、頭の中にある情報を発信しきった時にネタ切れが起こるのです。
ネタ切れに困った時に記事のアイディアを出す4つの方法
ネタ切れになる原因が分かったところで、僕が実際に行っているネタ切れに困らなくなる記事アイディアの出し方は以下の通りです。
- 過去の記事から派生できる記事がないか考えてみる
- 過去や現在に自分が悩んだことを書き出してみる
- 新しく出来るジャンルがないか探してみる
- キーワードツールなどを利用する
過去のブログ記事から派生できる記事がないか考えてみる
ブログ記事のネタに困った時には過去の記事を見て書けれないことがないか探すのが最も効果的です。
過去の記事を見ると、ざっくりとした内容で曖昧な部分が見つかることが多いので、より詳しい内容を説明した記事を作ることで関連性の強い記事を書くことができます。
関連性の強い記事であれば、内部リンクを自然に貼ることができるなど、SEO的にも効果的な記事を増やすことができます。
過去や現在に自分が悩んだことを書き出してみる
Googleの検索順位上位を取りたいなら悩みを解決する記事を書くというのは当たり前のように言われていますが、過去に自分が悩んだことは他人も悩んでいる可能性があります。
なので、過去から現在にかけて悩んだことを思い返す事で、ブログ記事が見つかるかもしません。
また今後に悩みを抱えた時には、そのことをメモしておくことで記事のネタすることができるようになるでしょう。
新しく出来るジャンルがないか探してみる
上記の方法で記事ネタが思いつかない時は新しくジャンルが作れないか考えてみてください。
料理ブログで例えると、既に「和風」や「洋風」のジャンルがあるのであれば「中華」や「スイーツ」と言った様に幅を広げる様な感じです。
新たにジャンルを作る事でブログ記事のネタの幅が広げる事ができる様になるでしょう。
「ジャンルを広げたくない!」という人はタグの整理をする事で記事のネタが思いつくかもしれません。
キーワードツールを利用する
これまでに紹介した内容を試した上で記事のネタが思いつかない場合は、キーワードツールを使う様にしましょう。
キーワードツールは過去検索されたキーワードとそのボリュームを調べる事ができるので、キーワードツールを利用して取得したデータを元に記事を書く事で検索してもらいやすい記事を書く事ができる様になります。
オススメのキーワードツールや使い方に関しては過去の記事でご紹介していますので、興味がある方は見てみてください。
SEOに効果的なブログ記事タイトルが付けれるようになる3つのポイント
続きを見る
しかし、キーワードツールを利用して記事を書いているブロガーさんも沢山いるので、必ず上位が取れる訳ではありませんし、他のサイトにある様な内容ばかりの記事を投稿してしまいがちになります。
オリジナリティのある記事を投稿する為にも、まずは自分の頭でしっかりと考えてみてください。
記事ネタが切れた時こそ今までにないブログ記事が思いつくチャンス!
今回はブログ記事のネタ切れが解消出来るアイディアの出し方についてご紹介しました。
まとめ
- 過去の記事を更に詳しく説明する
- 過去に自分が悩んだ事を思い出す
- 新しいジャンルやタグづけをしてみる
- キーワードツールを利用する
ブログ記事のネタに困る事はブロガーにとってとてもキツいことですが、しっかりと悩んでアイディアを出すことで、しっかりとした情報を提供できる様になります。
ネタ切れに困っても、焦らずにじっくり考えて記事ネタを出してみてくださいね!