モバイルサイトのヘッダーやアイコンが表示されなかったり、ブログサイトの表示速度が遅くなる事に悩んでいないでしょうか?
先日、モバイルサイトで自分のサイトを確認した際に以下の様な問題がある事を確認しました。
- モバイルサイトのヘッダーロゴが表示されない
- モバイルスライドインメニューのアイコンが表示されない
この様な問題をWP-Optimizeを使う事で解決する事ができました。
この記事では、モバイルサイトの不具合を解決したキャッシュ削除プラグインWP-Optimizeの使い方についてご紹介します。
この記事で分かる事
- キャッシュとサイトの不具合が起こる関係性
- WP-Optimizeで出来る事
- WP-Optimizeの使い方
現在モバイルサイトに何か不具合がある人は参考になるかと思いますので、最後まで読んでいただければ幸いです。
キャッシュとサイトの不具合が起こる関係性
まずキャッシュとは閲覧したデータなどをコンピューターやサーバーに保管しておく事を言います。なので、日々ブログの運営をしているとWordPressを利用する為に契約しているレンタルサーバーにどんどんデータが蓄積します。
しかし、この様な閲覧したデータなどは基本的に再利用する事が無く、データが蓄積される事でサーバーに負担がかかってしまい、不具合が出たり動作が遅くなる原因になります。
ChromeやSafariといったブラウザの場合であれば設定からキャッシュを削除する事ができるのですが、WordPressの初期設定ではキャッシュを削除する事ができません。
そこで、WordPress上の不要なキャッシュデータを削除する為に必要なのがキャッシュ削除プラグインです。
WP-Optimizeをオススメする理由
キャッシュプラグインは様々ありますが、WP-Optimizeをオススメする理由は以下の通りです。
- 全てのキャッシュを簡単に削除できる
- 画像の圧縮機能もある
- 自動でサイトの最適化をしてくれる
基本的に他のキャッシュプラグインと同じ様にキャッシュを削除する事ができるのですが、WP-Optimizeは自分で削除するキャッシュデータを選ぶ事が出来て、データが重くなりやすい画像も圧縮する機能があります。
自動でサイトの最適化をしてくれる機能がありますが、「大丈夫なの?」と思うかもしれませんが、実際に使ってみてOptimizeのプラグインを利用しているならそこまで変化は出てきませんでした。
WP-Optimizeの使い方
WP-Optimizeは有料版と無料版があるのですが、この記事では無料版でも利用出来る以下の機能についてご紹介します。
- キャッシュを削除する方法
- 画像を圧縮する方法
- スマホ用に別のファイルを設定する方法
基本的にチェックを入れると簡単な作業内容となっています。
キャッシュを削除する方法
現在蓄積されているキャッシュを削除する方法はWP-Optimizeの画面から以下の動作です。
- データベースの画面を開く
- 最適化させたい項目にチェックを入れる
- 選択した全ての最適化を実行する
画像を圧縮する方法
データが重くなりやすい画像をWP-Optimize上で圧縮する方法は以下の通りです。
- 画像の画面を開く
- 非圧縮画像を確認
- 圧縮したい画像を選択して「選択した画像を圧縮」をクリック
モバイル端末用に別のファイルを作成する方法
WP-Optimizeではモバイル端末用に別のファイルを作成する事ができます。
- キャッシュの画面を開く
- キャッシュ設定内の「モバイル端末用に別のファイルを作成する」にチェック入れる
- 変更を保存する
この動作をする事で、モバイル版だけに生じたサイトの不具合が解消されたので、サイトをスマホで確認した時に正常に動作してい無い人はこの動作を行ってみると良いでしょう。
WP-Optimizaは自動でキャッシュを削除してくれる事が最大の魅力
WP-Optimizaのキャッシュ削除を行う事でスマホ画面上で映し出されているブログサイトの問題を解決する事ができました。
プラグインを入れたりするとサイトのどこかで不具合が出てくるのですが、まずキャッシュの削除を行う必要があります。
WP-Optimizaは定期的にキャッシュの削除をしてくれるので、しばらくは利用してみて様子を見てみようと思います。
サイトの表示速度が遅くなったり、表示画面に不具合がある場合はWP-Optimizaをインストールしてキャッシュを削除してみてくださいね!