3COINSの買い物はネットで!
※アフィリエイトリンクを含みます。
3COINSの店舗は全国様々な場所にありますが、店舗によって在庫が無かったり、そもそも近くにお店が無い人もいらっしゃると思います。
3COINSの会社である株式会社パルが運営するオンラインショップのPAL CLOSETならネット上で3COINSの商品を購入することができます。
直接店舗に行く必要もありませんし、欲しい商品の在庫も確認できますので、是非3COINSのオンラインストアを利用してみてください。
\3COINSのオンラインストアはこちら/
今回は3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスについてご紹介します。
3COINSでもワイヤレスマウスが売られいていることをご存知でしょうか?
パソコンやiPadで使う上でマウスは必要ですが、周辺機器を揃える上でなるべく予算をかけたくない方もいらっしゃるでしょう。
そんな方の要望に応えた商品がリチャージャブルワイヤレスマウスで、なんと1000円で購入する事ができます。
しかし、「1000円で買えるマウスって結構あるじゃん」と思う方もいらっしゃるでしょう。
そこでこの記事では、3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスを実際に使って感じた事をまとめていきます。
様々ある安いマウスの中でもリチャージャブルワイヤレスマウスの性能を解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
3COINSリチャージャブルワイヤレスマウスの中身

まず最初に、リチャージャブルワイヤレスマウスを開封して中身を確認したら以下の物が入っていました。
3COINSリチャージャブルワイヤレスマウスの使い方

リチャージャブルワイヤレスマウスの使い方は至ってシンプルで、本体底面の電源をONにすることでBluetoothが認識できる様になり、選択する事でペアリングする事ができます。
使用しない時は電源をOFFにする事でバッテリーを節約する事ができます。
充電は専用のケーブルを本体前面にある差し込み口と接続して、充電器と接続することで充電する事ができます。
ホイールの下にはDPIボタンがついており、このボタンを押すことでマウスポインターの速度を3段階に分けて調整する事ができます。
3COINSリチャージャブルワイヤレスマウスとMagic mouse比較

ここからはすでに持っているAppleのMagic mouseと比較を行なっていきます。
まず形状は同じ様な形をしているのですが、リチャージャブルワイヤレスマウスの方がかなり軽いです。
リチャージャブルワイヤレスマウスは右クリックと左クリックが分かれており、ホイールがついているので画面の上下はやり易く感じます。
マウスポインターはMagic mouseに比べてかなり俊敏に動き、DPIボタンで速度を落としてもリチャージャブルワイヤレスマウスの方が早く動きます。
電源のON/OFFはどちらとも付いているのですが、Magic mouseの充電口は底面に対してリチャージャブルワイヤレスマウスは充電口が前側なので、充電がやり易く感じました。
3COINSリチャージャブルワイヤレスマウスのメリット
それではリチャージャブルワイヤレスマウスを実際に使ってみて感じたメリットをご紹介していきます。
メリット1:本体重量が軽い
まず最初にご紹介するメリットは、めちゃくちゃ軽いことです。
リチャージャブルワイヤレスマウスは約66gであり、AppleのMagic mouseは約100gと比べるとその軽さが分かると思います。
この軽量により力を入れなくても動かす事ができ、外出時でも持ち運びやすいです。
メリット2:誰にでも分かりやすいボタン配置
リチャージャブルワイヤレスマウスの構造はWindowsパソコンのマウスの様な構造になっているのでとても分かりやすいです。
Magicmouseの場合、シンプル故に右クリックの設定などを行う必要がありますし、上下の移動も慣れるまで難しいです。
その点、リチャージャブルワイヤレスマウスの分かりやすい構造は開封してすぐに使いこなせる様になるでしょう。
メリット3:オシャレなカラーバリエーション
最後にご紹介するメリットは3つのカラーバリエーションがあり、好みの色を選択する事ができる事です。
リチャージャブルワイヤレスマウスはベージュ、ピンク、ブルーの3種類あり、どれも淡い色をしています。
この様なガジェット類はシルバーやブラックのカラーバリエーションが多いので、オシャレなパソコン環境を作る事ができるでしょう。
3COINSリチャージャブルワイヤレスマウスのデメリット
ここまでのリチャージャブルワイヤレスマウスメリットについてご紹介してきましたが、デメリットに感じたことが1つだけありました。
デメリット:ポインターの移動速度が速い
リチャージャブルワイヤレスマウスを使って感じたデメリットは、マウスポインターの速度が早いことです。
使い方の部分でご紹介したのですが、マウスポインターの速度はDPIボタンで変更をする事ができます。
しかし、一番遅い速度にしてもMagicmouseに比べるとかなり早いです。
勿論慣れの問題ではありますが、最初は思う通りにマウスをアイコンに合わせにくいと思います。
3COINSリチャージャブルワイヤレスマウスはほとんど欠点がない格安ワイヤレスマウス
今回は3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスについてご紹介してきました。
1000円で購入できるワイヤレスマウスの中では、一般的な操作性でありながら作りも値段の割に悪くありません。
マウスポインターの速度が速い欠点はありますが、慣れば気になることはなくなりますので、欠点はほとんどないと言って良いでしょう。
もし、安くマウスが欲しいと思っている人は3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスを使ってみては如何でしょうか?
3COINSの買い物はネットで!
※アフィリエイトリンクを含みます。
3COINSの店舗は全国様々な場所にありますが、店舗によって在庫が無かったり、そもそも近くにお店が無い人もいらっしゃると思います。
3COINSの会社である株式会社パルが運営するオンラインショップのPAL CLOSETならネット上で3COINSの商品を購入することができます。
直接店舗に行く必要もありませんし、欲しい商品の在庫も確認できますので、是非3COINSのオンラインストアを利用してみてください。
\3COINSのオンラインストアはこちら/
2024/4/22
【たった1000円!】3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスレビュー
今回は3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスについてご紹介します。 3COINSでもワイヤレスマウスが売られいていることをご存知でしょうか? パソコンやiPadで使う上でマウスは必要ですが、周辺機器を揃える上でなるべく予算をかけたくない方もいらっしゃるでしょう。 そんな方の要望に応えた商品がリチャージャブルワイヤレスマウスで、なんと1000円で購入する事ができます。 しかし、「1000円で買えるマウスって結構あるじゃん」と思う方もいらっしゃるでしょう。 そこでこの記事では、3COINSのリチャージ ...
ReadMore
2024/4/22
【コンパクトなのに優秀すぎる!】3COINSの3in1ワイヤレスチャージャーレビュー
今回は3COINSの3in1ワイヤレスチャージャーをご紹介していきます。 スマホやワイヤレスイヤホンなど昨今では身近にあるデバイスが増えてきていますが、デバイスが増えるとどうしても充電するためのケーブルや充電器が必要になりますし、机の上なども乱雑になりやすくなります。 しかし、3COINSではコンパクトなのに、スマホ、Air Pods、Apple Watchをまとめて充電でき、しかも場所をほとんど取らないこの充電ステーションは3300円で販売されています。 そこで、この記事では3COINSの3in1ワイヤ ...
ReadMore
2024/4/22
【3300円で最大65W充電ができる!】3COINSのPD急速充電器レビュー
今回は3COINSのPD急速充電器をご紹介します。 もっと早くスマホなどを充電したいと思ったことはないませんか? 早く充電するためには急速充電器が必要になるのですが、充電器で有名なAnkerの急速充電器は5000円から10000円ぐらいします。更に、5000円くらいの急速充電は1口しか充電できません。 なので、もっとお手頃で複数充電ができる充電器が欲しいを考えるかもしれませんが、そこで発見したのが3COINSのPD急速充電器です。 今回はこのPD急速充電器の性能や外観などについて解説していきますので、是非 ...
ReadMore
2024/4/22
【たった3000円でノイキャンがある!?】3COINSのANC(アクティブノイズキャンセリング)ワイヤレスイヤホンレビュー
3COINSのノイズキャンセリング機能がついたワイヤレスイヤホンをご存知でしょうか? ノイズキャンセリング機能とは外部の音を完全にシャットアウトすることで、イヤホンから流れる音だけを聞くことができる機能であり、ノイキャンと呼ばれることが多いです。 このノイキャン機能が付いたワイヤレスイヤホンは数多く販売されており、代表的なのがAppleのAir Pods Proでしょう。 しかし、Air Pods Proってお値段が高いですよね。ノイキャン機能が付いたワイヤレスイヤホンとはどのメーカーでも上位モデルとして ...
ReadMore
2024/4/22
【たった3000円でスマートウォッチが買える!】3COINSのデバイスバンドレビュー
今回は3COINSのデバイスバンドについてご紹介します。 日常生活を送る上でスマホやパソコンなどを使っている人が多いと思いますが、最近ではスマートウォッチを使っている人を街中で見かけることが多いと思います。 スマートウォッチを使って時間を確認したり、駅の改札を通ったりしていて、結構便利そうな印象を持っている人もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、スマホやパソコンを購入した上で更にスマートバンドを数万円で購入するのは予算的にキツイ人もいらっしゃるでしょう。 そんなスマートウォッチを3COINSのデバ ...
ReadMore
2024/4/22
【iPadでも使える!】3COINSの薄型ワイヤレスキーボードレビュー
今回は3COINSのワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードについてご紹介します。 iPad用のキーボードが欲しいと思っていないでしょうか? 最近のiPadの性能はノートパソコンと同等の性能と並んできており、キーボードがあることでノートパソコンの様に使う事ができます。 キーボードを買わなくてもiPad用のMagic Keyboardなどの様にケースと一体型になっている機種も数多く登場しています。 しかし、このケース一体型のキーボードって数万円するので結構高いんですよね。 iPadを購入するにも数万円必要にな ...
ReadMore
2024/4/22
【たった1000円!】3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスレビュー
今回は3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスについてご紹介します。 3COINSでもワイヤレスマウスが売られいていることをご存知でしょうか? パソコンやiPadで使う上でマウスは必要ですが、周辺機器を揃える上でなるべく予算をかけたくない方もいらっしゃるでしょう。 そんな方の要望に応えた商品がリチャージャブルワイヤレスマウスで、なんと1000円で購入する事ができます。 しかし、「1000円で買えるマウスって結構あるじゃん」と思う方もいらっしゃるでしょう。 そこでこの記事では、3COINSのリチャージ ...
ReadMore
2024/4/22
【コンパクトなのに優秀すぎる!】3COINSの3in1ワイヤレスチャージャーレビュー
今回は3COINSの3in1ワイヤレスチャージャーをご紹介していきます。 スマホやワイヤレスイヤホンなど昨今では身近にあるデバイスが増えてきていますが、デバイスが増えるとどうしても充電するためのケーブルや充電器が必要になりますし、机の上なども乱雑になりやすくなります。 しかし、3COINSではコンパクトなのに、スマホ、Air Pods、Apple Watchをまとめて充電でき、しかも場所をほとんど取らないこの充電ステーションは3300円で販売されています。 そこで、この記事では3COINSの3in1ワイヤ ...
ReadMore
2024/4/22
【3300円で最大65W充電ができる!】3COINSのPD急速充電器レビュー
今回は3COINSのPD急速充電器をご紹介します。 もっと早くスマホなどを充電したいと思ったことはないませんか? 早く充電するためには急速充電器が必要になるのですが、充電器で有名なAnkerの急速充電器は5000円から10000円ぐらいします。更に、5000円くらいの急速充電は1口しか充電できません。 なので、もっとお手頃で複数充電ができる充電器が欲しいを考えるかもしれませんが、そこで発見したのが3COINSのPD急速充電器です。 今回はこのPD急速充電器の性能や外観などについて解説していきますので、是非 ...
ReadMore
2024/4/22
【たった3000円でノイキャンがある!?】3COINSのANC(アクティブノイズキャンセリング)ワイヤレスイヤホンレビュー
3COINSのノイズキャンセリング機能がついたワイヤレスイヤホンをご存知でしょうか? ノイズキャンセリング機能とは外部の音を完全にシャットアウトすることで、イヤホンから流れる音だけを聞くことができる機能であり、ノイキャンと呼ばれることが多いです。 このノイキャン機能が付いたワイヤレスイヤホンは数多く販売されており、代表的なのがAppleのAir Pods Proでしょう。 しかし、Air Pods Proってお値段が高いですよね。ノイキャン機能が付いたワイヤレスイヤホンとはどのメーカーでも上位モデルとして ...
ReadMore
2024/4/22
【たった3000円でスマートウォッチが買える!】3COINSのデバイスバンドレビュー
今回は3COINSのデバイスバンドについてご紹介します。 日常生活を送る上でスマホやパソコンなどを使っている人が多いと思いますが、最近ではスマートウォッチを使っている人を街中で見かけることが多いと思います。 スマートウォッチを使って時間を確認したり、駅の改札を通ったりしていて、結構便利そうな印象を持っている人もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、スマホやパソコンを購入した上で更にスマートバンドを数万円で購入するのは予算的にキツイ人もいらっしゃるでしょう。 そんなスマートウォッチを3COINSのデバ ...
ReadMore
2024/4/22
【iPadでも使える!】3COINSの薄型ワイヤレスキーボードレビュー
今回は3COINSのワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードについてご紹介します。 iPad用のキーボードが欲しいと思っていないでしょうか? 最近のiPadの性能はノートパソコンと同等の性能と並んできており、キーボードがあることでノートパソコンの様に使う事ができます。 キーボードを買わなくてもiPad用のMagic Keyboardなどの様にケースと一体型になっている機種も数多く登場しています。 しかし、このケース一体型のキーボードって数万円するので結構高いんですよね。 iPadを購入するにも数万円必要にな ...
ReadMore
2024/4/22
【たった1000円!】3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスレビュー
今回は3COINSのリチャージャブルワイヤレスマウスについてご紹介します。 3COINSでもワイヤレスマウスが売られいていることをご存知でしょうか? パソコンやiPadで使う上でマウスは必要ですが、周辺機器を揃える上でなるべく予算をかけたくない方もいらっしゃるでしょう。 そんな方の要望に応えた商品がリチャージャブルワイヤレスマウスで、なんと1000円で購入する事ができます。 しかし、「1000円で買えるマウスって結構あるじゃん」と思う方もいらっしゃるでしょう。 そこでこの記事では、3COINSのリチャージ ...
ReadMore
2024/4/22
【コンパクトなのに優秀すぎる!】3COINSの3in1ワイヤレスチャージャーレビュー
今回は3COINSの3in1ワイヤレスチャージャーをご紹介していきます。 スマホやワイヤレスイヤホンなど昨今では身近にあるデバイスが増えてきていますが、デバイスが増えるとどうしても充電するためのケーブルや充電器が必要になりますし、机の上なども乱雑になりやすくなります。 しかし、3COINSではコンパクトなのに、スマホ、Air Pods、Apple Watchをまとめて充電でき、しかも場所をほとんど取らないこの充電ステーションは3300円で販売されています。 そこで、この記事では3COINSの3in1ワイヤ ...
ReadMore
2024/4/22
【3300円で最大65W充電ができる!】3COINSのPD急速充電器レビュー
今回は3COINSのPD急速充電器をご紹介します。 もっと早くスマホなどを充電したいと思ったことはないませんか? 早く充電するためには急速充電器が必要になるのですが、充電器で有名なAnkerの急速充電器は5000円から10000円ぐらいします。更に、5000円くらいの急速充電は1口しか充電できません。 なので、もっとお手頃で複数充電ができる充電器が欲しいを考えるかもしれませんが、そこで発見したのが3COINSのPD急速充電器です。 今回はこのPD急速充電器の性能や外観などについて解説していきますので、是非 ...
ReadMore